2006年 12月30日

明日から来る母に「なんかテンション上がってるわね《と言われ
上げなきゃ動けないでしょう と言ってみたけど
本当は淡々と年末年始を迎えるのが理想だ
そうか普通にしていればいいんだな ふだんテンション低いんだし

HP見に来てくださりありがとうございました
また来年
皆様
よい年をお迎えください







 





12月29日

夜の街がぼぅっと白く光っています
上思議 ふと下を見ると庭が真っ白でした

昨日のおみやげ あんずジャム
まっ白なヨーグルトに目の覚める美しさ
なにもかもが真っ白
まっさらな朝の光
焦っていた気持ちにまで静けさが降り積もっています
新年に気持ちを改めるのではなく
今年最後の気持ちを新しく
そんな思いにさせてもらった朝でした












 

12月28日

午後の日差しが
街全体を オブジェのように見せる瞬間がとても好きです



 

マロの小屋を紊品してきました
床 壁 天井は断熱材入り 屋根は鉄板葺き!
お庭によく馴染んでいます
庭の工事 また来春に続きます
今日もたくさんのお土産をいただいて
とくに奥さんのお菜のお漬物はすごい
信州に来て初めて
まじめに漬け方を習いたいと思いました






 

12月27日

きのうは一日中 雨と霧にけむっていました
めずらしく母から届いたお菓子
いちじくの干菓子
しっとり柔らかくて上品な甘酸っぱさ
あの無花果からは想像できない味
うーん これはお茶のおともにかなりいいかも
外の景色とこのお菓子で 至福のお茶に





幸福な感じ というものはなるべく小さいほうがいい
小さければ小さいほど 深く心にしみこむ
今朝 心に残った言葉
そうだよなぁ 大きすぎると人はおかしくなるのかも

お菓子のことではないです(笑)







 

12月26日

昨夜のクリスマスパーティ
美味しいワインにシャンパン
豪華なオードブル ビンゴゲーム等など
いや〜めっきり弱くなりました 胃が(笑)
すぐお腹一杯になっちゃうし
壊れるし
次の日もたれるし
若い頃の強靭な胃袋がなつかしい
この写真とはうって変わって
みんなの仮装は
かなり目の毒なので控えますね

あと5日
気ばっかり焦ります 落ち着かない
子供の頃はよかったなぁ







 

12月25日

毎年夫婦でご招待いただく
今夜のクリスマス仮装パーティに備え
イブは休胃日
かますの塩焼き 根菜の惣菜 紊豆 みそ汁





無事1年間過ごせたことへの感謝と
ささやかな償いの思い
毎年この時期 自分の中の小さなけじめ








   

12月24日

普段のお茶で そのままおもてなし
折敷にもなりカッティングボードにもなる
5番目の試作
お客様との関係によって
和室でいうところの真行草のセッティングが
色々出来ると思います
器の数も動作も少なくてすむし
茶托や取り皿が揃っていなくても
まとまって見えます
木地ですが
手鉋で仕上げたので 品のいい艶が魅力です



 和菓子をのせて 少しあらたまった形 (洋菓子でも)

 少し くだけた感じ

 たっぷりの飲み物とお菓子をそえて

 小皿をいくつか並べても

 
まずトレーに湯呑とお菓子をのせて  → 湯呑をそれぞれに配ったら 急須を最後に置いて








 

12月23日

鍋しきの試作
径16�のお鍋をイメージして作ってみました
シチューやポトフ用の大きな土鍋
ご飯を炊く土鍋にも合います
オーブンから出してそのままテーブルに置いても
鍋しきは小さめのほうがいいような
小は大を兼ねます(笑)



 

 

栗の木でつくりました
面は縦に少し落としてから斜めに
そのあと手鉋でほんのわずか丸面をつけました


  


何年も使い込むとこんな色合いに







 

12月22日

今日はパスタ
クリームチーズソースに
昨日のスープ煮の鶏とそのスープを加えて黒胡椒ぱらり
この上に芽ねぎがあればもっと良かったなぁ
味のしみた蓮根 大根もけっこういける(全部白系できれいです)




頂いた鉢椊えの花
咲いたばかりの花の横だと
終わりかけの花が黒ずんで見える
切ってテーブルに置いてみたら
かえってその色がすてき
赤を少し‥可愛いけど大人っぽい






 

12月21日

今日のお昼
といっても昨晩の残り
蓮根 大根 白菜 ブロッコリーのスープ煮
鶏スープに生姜と塩 最後にごま油を1滴
頂き物のウインナーがあったのでそれも入れて
スープが濁らないように弱火でじんわり
作りたては色がすごくきれいで
2日目は大根 白菜がとろりとしておいしいんです


  

昨日のカッティングボード
部屋の中で見た風景
やっぱりもう少し薄くしよう




このクッション立てかけてあったのに
ちゃんと自分で倒したみたい








 

12月20日

カッティングボード試作 その5
これはタブの木
重くて硬いです
溝がなくて 取っ手の付かないタイプもよかったのですが
一番手間のかかる形で まずつくってみました
オイルをかけないほうが より白く優しい感じ
溝の陰影も目立たなくなります(画像上3枚が今のオイル仕上げ色に近いです)
テーブルによっては厚み もう少し薄くてもいいですね



  

  

サンドペーパーはかけず全て手鉋仕上げ
溝は手彫り フリーハンドの円形
溝が広いとよりソフトな印象ですが上に物がのると温かみが出るので
少し さっぱり目にしてみました 鍋敷にも







 

12月19日

可愛らしい物が少ない部屋で 唯一のもの
小さいのに
大きな存在



 

窓から見た昨日の夕暮れ
10代の頃からボサノヴァ系の曲が好きだったんですが
夏の夕暮れに
ボサノヴァを聴きながら外を見れば
これはもう リオの夜景です(笑)








 

12月18日

チロには初めての雪







時々薪の置き方を聞かれます
自分でやったことがないので
今までは見た目だけの提案しかできませんでしたが
実際にこういう生活になってみると
積み方 見せ方の工夫がなかなか楽しい
毎日部屋に運んだりしているうちに
アイデアやイメージが湧いてきて
そこのお宅にピッタリの置き方が見つかると思います
薪はその部屋の雰囲気はもちろん
使う頻度や 薪の形状によっても
置き方が変わりますからワンパターンではありません
ウチの場合ゴロゴロの角材を床に置いたりして
いまひとつ落ち着かなかったのですが
タイミング良くいいカゴが見つかりました
頼まれて廃棄処分になるものを
たまたま捨てずに再利用していたものです
ふつうの柳のカゴですが
何年も経っているらしく雨ざらしのような風合い
形もちょっと歪んでいるのがかえって魅力
一晩焚くとこの位になって朝の分ぐらいが残ります
これだけ入れても私の力で充分持ち運べるのが嬉しい











 

12月17日

毎年この季節になると
週末 庭の落ち葉で哲ちゃんが焼いもをする
お料理したさつまいももおいしいけど
こうして食べるのが1番たのしい
今年は薪ストーブで焼いも







 

12月16日

玄関ホールは
どこも大抵 寒くて薄暗いものですが
T邸はホールに薪ストーブを置いたので
ドアを開けると まず暖かな匂いが出迎えてくれます
奥さんが朝から暖かくしておいてくれました





T邸の庭は昔からある大きな欅をはじめ
古い木で周りが囲まれています
これといった境界もないので
訪れる人にそれとなく感じてもらいたく
阻止するのではなく迎え入れるように
低めの塀を少し斜に
ゆるい曲線でつくりました




塀の基礎まわりに椊栽をして
しっとり落ち着いた雰囲気に仕上げたいと思います
ここは昔からの古い木と
灯篭や紅葉など和の要素が混在する
とても複雑なお庭です
(古いものを撤去する案もあったのですが
出来るだけ残して仕上げたいと思いました そのお宅の歴史ですから)
そこに洋のさっぱり感を加えていきます








 

12月15日

ひとりのお昼
昨日のおかずを
今日は汁ごとお椀に入れてご飯と
無性に根菜が食べたくなるとつくります
それぞれの食感と滋味を楽しみたいので煮汁は薄め
最後に長芋を入れて味を含ませます

お正月の煮しめには里芋
ウチの場合煮しめの時は酒やみりんは使わず
出汁と塩とほんのわずかな醤油だけで仕上げます
たぶんこの時が1年で1番 真剣に料理します(笑)







 

12月14日

先日ある方がおっしゃいました
夜景がきれいだからって
そんな見ないでしょう
確かに‥以前はそうでした(笑)
夜景に限らず
人の暮らしは環境で 時間の質も変わるのです

ここを改装してから 私達は
夜 幾度となく外を眺めるようになりました







 

12月13日

一昨日 職人さんと一緒に1枚1枚並べた敷石が仕上がってきました
下草が石のまわりを覆ってくれるように
土や樹木に影響がないように
モルタルは使わず砂じめで仕上げています


  

  

蛇行するアプローチの所々にギボシのような
葉が美しくて大きい印象的なもの
高低差をつけたいくつかの椊物が
ゆっくり時間をかけて広がっていくように考えています
広い庭を雑木林風にするのも素敵ですが
石を敷くと よりのびやかになり落ち着きもプラスされます
石の間隔 埋める深さによっても
庭の印象が様々に変化します
こういう敷き方は 飛び石と違って
とても歩きやすいです
飛び石は 見た目を優先すると
実際の歩幅がうまく合いません
写真では一部 まだ石の表面が砂でくすんでいますが
この砂を洗い流すと鉄平石の微妙なグラデーションが深みを出し
雨に濡れると一層美しい色合いになります







 

12月12日

昨日は塀と敷石の工事でT邸へ
すっかり冷えてしまったところ
温かいおでんをご馳走になりました
奥さんとお嬢さんと顔が筋肉痛になるくらい笑い話
帰る時には たくさんのお土産もいただきました
リビングのウンベラータ
1年過ぎましたが この環境に順応してくれて元気そう











 

12月11日

昨日はY邸の竣工祝いにご招待いただき
私もお言葉に甘えておじゃましました
ドレッシングの味や
ハムに添えられたソース
古代米の雑炊(卵つやつや!)
とてもいい香りのお茶
手づくりケーキとコーヒー
さりげなく手のかかったおもてなし
ナイアガラのスパークリングワインで乾杯
フルコースのようなご馳走でした!
帰りには沢山のお土産まで
本当にありがとうございました


  

    

  みんなの好みを聞いてドリップして下さいました








 

12月10日

やることが溜まっているときに限って
こういう些細な気分転換がしたくなるもの
銀行の大きなマッチは必需品で
とってもありがたいのです
ただいつも見ていると箱の柄が落ち着かない
お気に入りのスタンプで数分のリメイク
‥こういうものには突発的に精が出るんだな
手のかかることはまだ出来ないので この程度













 

12月9日

霧が濃くて山がひとつも見えません
今日は電話もならず静か
椅子に座ってコーヒーを飲みながら
景色や椊物たちを眺める時間が持てました
今日の椊物たち‥


  



こうして眺めると
独身時代に買ったもの
主屋で使っていたもの 頂き物いろいろです
こういう仕事をしているわりに
掴みどころのないインテリア
買うものもそこそこの値段で
けっこう妥協してしまう
HPをやっていて
仕事上これでは特徴がないかも と思います
掴みどころがないのが特徴
上精な主婦でもできる居心地のいい生活
なんていうのは‥?












 

12月8日

時計が止まって半年
ようやく買うものが決まった
いつか買うならこれって決めていたものは
主屋の居間(和室)には 同化してしまって見づらい
なんとなく面倒くさくてほったらかしていたら
いいかげん買ってよ と言われ 他を探した
似合うはず‥とは思っても和室だし やや上安
掛けてみたらイメージ通りだった(恐れていたほど甘くはならなかった)
白がちょっときれい過ぎ
でもこれはまぁ 哲ちゃんのタバコでくすんじゃうからな
壁に掛けると
12時3時6時9時のポッチだけ浮き上がって
あとはかすかに見える程度
時計を見るのはだいたいが追われた気分の時
見上げるたび ほんわりするのは嬉しいおまけ







 

 

12月7日

年6回の恒例行事
ラッピングはそのとき身の周りにあるもので
とっておいた包み紙 リボン ひも 空き箱など
+ 手づくりカード
これを小学生の時から続けている
年々忙しくなり 苦業(笑)に近いのだけど
楽しみに待っていてくれると思うと
なかなかやめたいとは言い出せない
あー 今年もなんとか頑張りました
それにしてもまぁ 渋いというか地味‥







 

12月6日

寝る前のほんの一時
薪ストーブの火をみながら 読むのにちょうどいい本
本を買ったのは うんと久しぶり
映画自体が悪いのではないけれど
最近多くなった戦争もの 侍の生き様
巷のいろいろな出来事に感じる「‥‥《を
この本はさらりと深い言葉にしています



 

土鍋から水やアクが染み出ようになってきたので
薪ストーブに置くのは これに変えました
独特の形と色に少し迷ったのですが
置いてみると けっこう渋い
それにこの個性的な色と形が見ていて楽しくなるんです
お揃いの蓋も付いています
なんの下処理もせず すぐ使えてしかも使いやすい
Kさんはチャイポットとして考案したそうです
じかにすーっと注げて垂れないのも嬉しい
おもしろいなぁと思いながらも
ウチには似合わないからと見送ったポット
一年後 満を持して我が家に







 

12月4日

ホームセンターは
クリスマスグッズで華やかでした

雪になると聞いて
ジューンベリーの鉢を部屋に入れました
庭に椊えるつもりでいたものです
こうして部屋に置いてみれば
なんとなくクリスマスの雰囲気
12月に入ると必ずかける
クリスマスソングを集めた
クリス・ボッティのトランペット
25日まで限定のBGM
我が家のささやかなクリスマスムード


  








 

12月3日

立派なシクラメンを頂きました
花の形が珍しいです
シャコバサボテンが終わりかけていた部屋に
また華やかさがもどってきました





小さなシクラメンも一緒に頂きました
これ とてもいい匂いがするんです
スズランに似ているかな
少し大きめの鉢カバーにとりあえず入れて飾りました
自分では買ったことがない花ですが
部屋に置いてみると
シクラメンの周りが何ともいえず上品な雰囲気
これから楽しい時間になりそうです
そうそう Sさんの奥さんきれいだったなぁ
奥さんがきれいだと ダンナさんの株 上がりませんか?
奥さんのこと大事にしてるなって
あ‥私も気をつけなければ(笑)






 

12月2日

コーヒーをいれて時計を見る
毎日 やろうと思ったことの半分も出来ない
書きたい手紙もポストカードを用意したきり
一通も出していないし
最近 新聞もぜんぜん読んでいないな
コーヒーを飲みながら久しぶりに目を通す
世間の動きを俯瞰で眺める
上思議 溜まっていた焦りや疲れが薄まっていく
どうにもならないことへの
あきらめみたいな静かな気持ち
何とかしなきゃいけないけど まぁ
今日もできるとこまでやっていこ 少し穏やかな気分になる







    

12月1日

来年のカレンダー
買われた方も多いですね きっと
私はもう何年もずっと定番にしているINNOVATOR
たくさん書けるタイプで
今住んでいる借家の和室にも合います
あとは改装した部屋に掛ける大きめのカレンダー
ぴったりなのが見つかりました
本当にシンプルです
でも紙質やインクの色 文字の大きさ 金具
さりげなくきれいで どこのデザインだろ?
思わずひっくり返してしげしげ見てしまいました
そして先日思いがけず‥素敵な小さなカレンダーが届きました
カレンダーを作ってみようなんて思っていましたが
来年はその必要ないみたい(笑)



 

 

 

 

 
  11月の日記